
より的確な真空洗浄装置、真空乾燥装置のご提案
洗浄物の形状、汚染状況、要求洗浄度、処理量、設置スペース等の条件はお客様ごとに異なります。富士ハイテックでは、異なる条件をより的確に分析し、長年の経験から得た多種多様のノウハウを基に、最適な洗浄装置、乾燥装置のシステムをご提案いたします。また、環境に配慮した洗浄・乾燥システムで、地球に優しい洗浄装置、乾燥装置を目指しています。

真空洗浄のメリット
真空洗浄は、空気を脱気することで、重なり合った製品や複雑な形状の製品も細部まで洗浄することができます。また、真空洗浄では超音波の伝播を妨げる液中の溶存酸素を脱気することができますので、超音波が強くなり、洗浄の効果がより高まります。- 1. 盲穴、微細孔部の空気溜まりが除去できます。
- 2. 液中溶存酸素が減少し超音波が強くなります。
- 3. 重なり合った製品にも洗浄液が浸透し易くなり洗浄性が向上します。
- 4. 微細孔内部の液置換効果が向上します。
真空洗浄の流れ

洗浄物を洗浄装置にセットすると、減圧洗浄が始まります。
減圧洗浄により、洗浄物に付着した汚れを分解し、洗浄物から引きはがします。洗浄装置が真空になることで、空気溜まりをなくし、製品の細部まで高い洗浄効果を得られます。
最後に大気圧洗浄で仕上げます。
フッ素系パーティクル除去洗浄装置|多槽式全自動洗浄装置|インライン型洗浄装置
一槽式自動洗浄装置|手動式洗浄装置|ユニット式洗浄・乾燥装置
小型・卓上洗浄装置|真空蒸留再生装置|洗浄関連商品
卓上型加圧脱泡装置|中・大型用加圧脱泡装置|産業用洗浄機
富士ハイテック株式会社
380-0913 長野県長野市川合新田3451TEL 026-221-0675 / FAX 026-221-6213